ギターナビに所属する講師の紹介です。














千葉県出身。
中学校の部活でギターと出会い高校から専門学校へ進学し、ステージの経験を積む。
2016年アルゼンチンへ行き、Quique Sinesi、Victor Villadangosに師事。
2013年第42回神奈川新人ギタリストオーディション第一位合格。
2015年第5回イーストエンド国際ギターコンクール第一位。
2017年第63回九州ギター音楽コンクール第二位。
クラシックギターを黒田康子、田口尋夢、レオナルド・ブラーボ各氏に師事。
現在古楽を研究、佐藤豊彦氏に師事し、リュートも学んでいる。
<その他>
趣味:スポーツ観戦、ヨガ
<メッセージ>
生活の彩りの一助になれるよう、ゆっくり丁寧にレッスンさせていただきます。たのしみましょう〜!

長野県出身、福岡県在住。
5歳よりクラシックピアノ、14歳よりギターを始める。
ジャズギタリスト、角田忠雄氏、吉田次郎氏に師事。
長野県内を中心に、ソロやボーカルのサポートなど演奏形態やジャンルを問わず幅広く活動、また同時に島村楽器や個人教室などでギター講師も務める。
FM長野のラジオ番組「汐入規予 I’m with you」でパーソナリティを務めるシンガー「汐入規予」のバックバンドをメインに、自身のインストゥルメントバンド「Blue in Green」でも活動。
2015年2月 自身初となる自主企画ライブで吉田次郎氏と共演。
2015年12月 石川県出身のシンガーソングライター「佐藤ヒロキ」の北陸ツアーに参加
2016年2月 福岡県のシンガーソングライターであり盟友の「Waterloo(Wataru Yoshizaki)の九州ツアーに参加
2016月9月 自身のユニット「Blue in Green」で神戸にて演奏。
2017年5月 自身のバースデーライブにて吉田次郎氏と2度目の共演。
2018年よりギタリスト吉田次郎氏のアシスタントを勤めながら全国的に活動を始める。
2020年SONYから発売された話題のボーカリストSHIGのレコーディングに参加。
歌姫マリーンのサポートとして東京ブルーノート、大阪ビルボードにも出演。
相田翔子、森口博子のコンサートにてサポートギターを務める。
2021年 福岡に移住。


フランス出身、日本在住。
14歳からギターを始め、1999年、PRO MUSICA (フランスの音楽学校)で、音楽理論、アレンジ、作曲等を学ぶ。ECOLE DE MUSIQUE CHORUSで講師活動をおこなう。
フランスをはじめ、ドイツ、モナコで年間約100件の演奏活動をおこなう。
フランスで20年間ギタリストとして活動の後、2020年、日本に移住。
- ウェブドラマ「Le Nouveau Monde」の音楽制作を担当
<バンド・演奏活動>
- Hotel Swing (ジプシースイングバンド)
- Jayadeva (レゲエバンド)
- Woobies Brothers (スウィング、ファンク、レゲエ、ソウル)
- SEYBZ(フレンチポップス)
- JUST INNA JAZZ BAND(ジャズ)

中学時代ヤマハ音楽教室、原荘介への師事でクラシックギターを習得。
福岡フォーク喫茶「照和」で長渕剛と同期でギター弾き語りデビュー、照和の黄金期を支える。
スカウトされ、コロムビアレコード学芸部でアニメ、童謡歌手としてデビュー。テレビドラマのギター吹き替えシーンも担当。
ギター弾き語りライブ活動、カワイ音楽教室ギター講師としても活動。
21年間ドイツに在住。市民大学で子ども達にギターと歌唱指導をおこなう。
代表曲「Dr.スランプアラレちゃん」映画主題歌、テレビ挿入歌
<テレビドラマ・ワイドショー>
「燃えろアタック」エンディングテーマ
「大戦隊ゴーグルファイブ」挿入歌
TBS「モーニングEye」テーマソング
<テレビアニメ>
「ハウス子ども傑作シリーズ」主題歌など多数
「それゆけ!レッドビッキーズ」主題歌
「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」挿入歌
「タイガーマスク2世」挿入歌
「十五少年漂流記」エンディングテーマ
<その他>
特技、趣味は語学(英、独、中)、和菓子作り、ドイツ料理。
<メッセージ>
クラシックギターから昭和の懐かしいフォーク弾き語りまで、一緒にゆったりと「音を楽しみ」ましょう♬


アルゼンチン在住。
音楽学校アルベルト・ヒナステラ・デ・モロンにてタンゴ、アルゼンチン・フォルクローレ、作曲、対位法を学ぶ。
ブエノスアイレスでの演奏活動を始め海外でも幅広く活動。
2007年、コルドバ州サンハビエルの国際音楽祭出演。
2003年〜2019年、ヨーロッパをツアー。ドイツ、スペイン、スイス、ベルギー、デンマーク、オランダ、オーストリア、ポーランド、チェコ共和国、フランス、イタリアの都市で演奏。
2003年〜2005年、VicenteCorreaが指揮するアンサンブル「CuartetoMonserrat」のメンバーとして活動。
2007年〜2010年、タンゴギタリスト、Jorge Cordoneとギタートリオとして活動。
2014年〜、Pablo Brotzmanとダンゴデュオとして海外ツアー活動。
Pablo Cardozo
Tours/Concerts/workshops/contact/Artistic background

22歳の時にMI JAPAN名古屋校にてギター講師を始める。
MI JAPAN&YOUNG GUITAR主催新人ギタリスト発掘オーディション『GIT MASTERS』の審査員をつとめる。
YOUNG GUITAR、Guitar magazine等で誌面レッスン連載、デモ演奏など出演。
ESPモニターアーティスト。
<楽曲制作>
ラジオ番組、オリジナルアニメドラマの主題歌、挿入歌、BGM、CMソング、舞台の音楽制作等多数参加。
<レコーディング>
Puca、READY TO KISS、OS⭐U、佐藤実絵子(元SKE48)等、メジャーアーティストのレコーディング。
瀬戸市ご当地ヒーロー『陶神オリバー』主題歌『Wings of Victory』の作曲、アレンジ、ギターレコーディング。
<音楽活動・ライブ・ツアー>
ZIP-FMナビゲーターJames Havensの『JAMES BAND』、アフリカ系テクニカルフュージョンバンド『MI GENTE』、自身のアニソンバンド『ODESSA』。
2012年、ソロミニアルバム『MIGHTY WARRIOR』リリース。
2014年、TENGUYのレコーディングやツアーに参加。
2015年、菅沼孝三氏がドラムを務めるハードロックバンド『MARCHING OUT』に加入、『ROCK WILL NEVER DIE』リリース。
2018年、Plastic Dogsを結成、1stアルバム『GROWL』リリース。

趣味はDIY。
好きなギタリストを3人あげるなら Pat Metheny / Tommy Emmanuel / Greg Howe

演奏テクニックや音楽理論を葛城哲哉氏に師事。卒業と同時に講師活動、サポートミュージシャン活動開始。
数多くの楽曲制作やライブ、歌謡祭に参加。
サポート:小林旭、千昌夫、山本リンダ、葛城ユキ、狩人、 チェリッシュ
レコーディング:AKB48 アルバム(サムネイル)に収録の『過ち』山本彩×稲垣潤一
NMB48 シングル(欲望者)に収録の『Thinking Time』吉田朱里加
舞台:主演 五代高之「六月の奇跡」主題歌にて演奏で参加

ギターナビの教育理念に共鳴し、2019年ギターナビ・アライアンスへ参加。

涙腺はゆるく、映画鑑賞時にハンカチは欠かせない。

楽曲提供:華原朋美「華」/テレ東系列アニメ「金色のコルダ」ED曲 Stella Quintet「CRESCENDO」/城之内早苗 「この街で」c/w「向日葵」/chay「I am」「恋のとなりから」編曲 その他、浅井健一、谷口崇、UPSTEADY、HOWMERRYMARRY、三上ちさこ、高知県産超絶無名ガールズバンド「Sympathy」など数多くのアーティスト、バンド、ユニットのアレンジ、プロデュース、サポートと幅広く活動。
好きなギタリストを3人あげるなら 渡辺香津美、ガスリー・ゴーヴァン、ジョン・スコフィールド

趣味はバラエティ番組鑑賞。好きなヒーローは仮面ライダー。
好きなギタリストを3人あげるなら ルーク篁/アンディ・ティモンズ/ランディ・ローズ
好きな食べ物 えびむし餃子
好きな映画 トイストーリー
好きな色 赤紫
どうしてもゆずれないもの 出掛ける前のトイレ

96年ハリウッド、ミュージシャンズインスティテュート(Musicians Institute)、GIT(Guitar Institute of Technology) 卒。 帰国後、 ギター教室で講師を努める傍ら、都内ライブハウス(egg man、Take off 7、Guilty、横浜ベイホール等)でバンド活動。有限会社WADA STUDIOを起ち上げ、企業音楽制作に従事。BGM、イメージソング制作等、作曲活動を開始する。
2008年9月、千葉県白井市でギターナビを開講。リットーミュージックから教則本を3冊発売(内1冊は共著)。株式会社ブルーフェニックスに組織変更。
2016年より教室を千葉県印西市に移転。理想のギターメソッド、ギターウィザードを開発。
主な著書 基本5コードを変形!必須アコギ・コードが身につく学習帳 基本5コードを変形!あらゆるギター・コードが身につく学習帳 ギターを持たずに”どこでもトレーニング”100(共著)
2019年 ギターナビアライアンス始動、オンラインレッスンを開始。
2020年11月 ギターナビ・グローバルを開始。
2022年 レッスンインターフェース「GWOST」をレッスンに導入。
<公式Youtubeチャンネル>
ギターナビチャンネル(Guitar-Navi-Channel)
ギター教室、ギターナビのチャンネルです。 ギターナビホームページ:https://www.guitar-navi.com/
\今なら先着5名様ワンレッスン無料/